エンゲージメントマナーであなたの生き方を、さらに美しく豊かに。

概要 一般社団法人日本エンゲージメントマナー教育推進会

代表挨拶

『勉強は学校で学ぶ。では感情の使い方はどこで学ぶの?』

皆さんは「感情の使い方」をどこで学びましたか??
人生で一生付き合っていかなくてはならない「基本的な感情」は“家庭” から学んでいます。

私たちは“ことば” を手にした頃から、
楽しい、幸せ、悲しみ、怒り等々、人としての“感情”を学びます。
どんなことで嬉しくなるのか、怒るのか…それぞれの場面によって振る舞い方を色んな場所で習得していきます。

そして、その手本を学ぶ場所が “家庭” です。

子どもは親を見て学んでいます。
例えば… お父さんが毎日頑張って仕事して、家族を笑顔にしてくれる姿から「責任感」を学び
お母さんの愛から「優しさ」を学び
お姉ちゃんやお兄ちゃんが困っている自分を助けてくれたところから「思いやり」を学びます。

そんな人としての大切な“基本感情”を家庭から学ぶのです。

親の感情の使い方、ことば、行動や考え方、食べ方、好み、挨拶あいさつの仕方のマナーだけじゃなく哲学、価値観等、毎日の家庭環境は、大きい影響を与えるところなのです。

同時に社会の変化により、子ども達が多くの時間を過ごす学校や保育園、学童や塾、そしてクラブなどの 指導者の影響も同様です。

子ども達が将来大人になって、壁にぶちあたった時、これらの環境から学んだ「感情の付き合い方」を うまく使えたなら、最善の選択、苦境を乗り越える知恵と力になります。

つながりによって、ひとは創られ、磨かれ、輝いていき「自分らしい生き方」が生まれます。
今、私たち大人が感情を正しく学ぶことはとても大切なことなのです。
そんな想いを胸に、全国に「エンゲージメントマナー」の重要性を広げていくことを使命とし、当会を設立致しました。100年先も語り継がれる「エンゲージメントマナー」に向け活動しています。

一般社団法人
日本エンゲージメントマナー教育推進会

  

メンタルサポートとプロデュースのできるウエディングコンサルタントとして20年以上活躍。 家庭と仕事を両立させるアドバイスは多くの女性から支持され、1600組以上のマリッジ・ウエディングコンサルティング(カウンセリング含む)を手がけ、会場の立ち上げ人材教育にも携わる。 現在は、年間100名以上の女性たちと会い、ひとりひとりの美しい本質を惹き出すプロフェッショナルとして、「婚約」「結婚」という機会だけに限定せず、研修やセミナー・講演を中心に、執筆・監修等に取り組んでいる。

History
地元の高校を卒業後、上京し一人暮らしがスタート。そしてウエディングの業界に飛び込み、結婚式の司会者として活動。その時に、選ばれることの大切さと、選ばれ続けることの術を知る。
その後、運命のパートナーと出会い結婚。出身地の山口県に近い、広島県広島市で新しい生活がスタートし、それと同時に、ウエディングの仕事に対する思いや大切さが深まる。

2000年、日本ウエディング業界の第一人者である桂由美先生が会長を務める「全日本ブライダル協会」主催の、ウエディングプランナー養成講座へ入門。そして協会認定ウエディングプランナーの資格を取得。
2006年には、協会主催のウエディングコンテストで、「ウエディングとジェットスキー」を融合した初の演出が高い評価を得て、優秀賞を受賞。

2009年より、活動の場を東京へ移す。「全米ブライダルコンサルト協会」認定テキスト日本版を執筆協力。 全米ブライダルコンサルタント協会認定ブライダル資格検定事務局検定試験問題作成委員として携わる。日本では数名しか認定されていない同協会上級プロフェッショナルブライダルコンサルタント資格を日本最年少で取得するも、“自分への挑戦”をするため敢えて脱会。
2012年、仕事をする女性たちに向け、自身で開催した「シークレットセミナー」は毎月満席。年間150名以上の女性たちへ「他人の価値観に左右されない自分の生き方のスタイル」を提案。
2013年からは、一部上場ブライダル会場施設企業で「プレミアムフリーウェディングプランナー養成研修」を実施。また一部上場企業ハウスメーカーへ「さすがと言われる!女性のマナー研修」を行いスクールのカリキュラムやハウスルールマニュアル、テキスト執筆・監修等も行う。

これらの経験をもとに、マナーブックを超えたところにある「人との距離感やこころの使い方」をベースに、つながり深めるマナーをまとめた「エンゲージメントマナ-」を創成。
全国に「エンゲージメントマナー」の重要性を広げていくことが使命と考え、2015年11月12日、一般社団法人日本エンゲージメントマナー教育推進会を設立。誰もが正しいことを楽しく学び活用できるようにと、個人向けに作成したエンゲージメントマナー検定は、2016年11月よりスタートし現在、アンバサダーを輩出し活動中。

概要

名   称 一般社団法人 日本エンゲージメントマナー教育推進会
創立記念日 2016年1月22日
代   表 飯田 祥子
役   員 髙田亮 大谷更生 櫻井睦子
顧   問

代表の飯田には以前からずっと現実化したい「思い」があり、それを「カタチ」にする一環として、当会を設立されました。設立後も試行錯誤を繰り返しながら一歩、一歩と目指すべき「カタチ」に向けて歩を進めた。2016年、飯田の提唱する『エンゲージメントマナー』に関する資格認定試験を開催し、その資格を有する同志を全国に輩出しました。
実現したい「思い」があっても、それをきちんと「カタチ」にできる人は多くはありません。
様々な苦難や葛藤に立ち止まってしまう人が少なく、当然彼女も、そこまでの行程には様々葛藤があったはずです。
でも、彼女の凄いとこは、それを外に見せることなく、あくまでソフトに、彼女らしく「思い」を「カタチ」にしてしまうところです。こんな風に、それぞれの分野で「思い」を「カタチ」にする方々とお仕事をご一緒できるのが、私の仕事の醍醐味ですし、何よりの活力源となっています。
そしてこれからも、当会の発展に貢献できるよう努めます。どうぞ宜しくお願い致します。

夏目哲宏写真

法務顧問
夏目哲宏

株式会社ブライト 代表取締役

代表の飯田とは長いお付き合いで、いろいろと情報交換させていただいています。
エレガントな世界に身を置かれ、常に高みを目指しながらも、
同時に地に足をつけ、根を張ることを意識されています。
エンゲージメントマナーに関する取り組みも、まさにそんな彼女の平素の弛まぬ取り組みの集大成であると確信しています。その背景や意味、さらには歴史も踏まえて知見を深め、その時々のシーンに合わせた態度や行動、言動を選択できる力を養う場を創出されました。
実際に旗揚げされてから、賛同される方も続々と現れ、検定合格者も多数輩出されたことで、このプロジェクトをパブリックなものにするための第一歩を踏み出されました。
そんな関わる皆さんと共に成長していかれる彼女のお姿を見守るのが僕の役目であると思っています。
これからも、応援させていただきます。

馬場真一写真

顧問
馬場真一

サステナブルス代表
メンタルコーチ&トレーナー

事業内容

(1)当法人の理念を体現する人材の育成を目的とした講演・研修会・セミナー及び各種イベント等の開催事業

(2)当法人の理念に基づく資格・検定制度の創出と付与

(3)その他、前各号に掲げる事業に附帯又は関連し当法人の目的を達成するために必要な事業

神奈川県横浜市西区高島町2-11-2 スカイメナー519

応援者メッセージ

桂由美

桂由美 (C)ORICON DD inc.

私は『アニバーサリーを推進する会』を、
呼びかけ人として立ち上げました。
夫婦が共に生きた年月を人々に感謝し、
祝う姿を子供たちに示してゆけば
次世代の人々に将来に対する希望や夢を抱かせる一助になり、
ひいては非婚化、少子化対策にもなってゆくであろうと思うのです。
飯田さんの唱える「エンゲージメント=繋がり」は、
まさにそうした夫婦・親子の繋がりを考えるもの。
この会の設立と活動を応援いたします。

桂由美

事業内容

安東徳子

日本中の女性にエンゲージメントマナーを持って家庭や社会で活躍してほしい

マリッジライフ・プランナー
安東 徳子

西岡 稀海香

この会は「品格ある女性」を沢山育てていただける学びの場所

株式会社AGERA 代表取締役
西岡 稀海香

中村 卓

しなやかに強く美しい女性が増えると、素敵な男性も増えます

株式会社タクティブレイン
代表取締役 中村 卓

ロゴデザイン

ページトップへ